crawl around the world

いろんな事を書こうと思っていましたが、アマゾンプライムの映画感想を書くコーナーになっています。メジャーな映画が挙がってこない?そう、永遠の夢追い人だから…

IT

古いiPadの初期化ではまったでござるの巻

IT

Apple iPad Air (第3世代) Wi-Fi 64GB ゴールド (整備済み品) Apple(アップル) Amazon iPadは急に思い立って買ったが、自分はPCを主に使い、妻と子供が主に浸かっていました。しかし、塾のストリーミングソフト(オープンソースらしい)が開けなくなり、授…

危険!画像編集を引き受けたエンジニアを待ち受ける罠!

IT

いつもはエンジニア業(プログラムは運用対応で少しするくらい)をぼちぼち、と言いながら結構激しくやっているのですが、今日は何気なく受けた画像編集の罠に陥ったので、同じ罠に落ちないように教訓としてお伝えしよう!! 開発:あー、この画面のロゴが変…

「古代びっくりトップ10」のエジプトの謎から今のIT業界レガシー問題を考える

小学生並みのタイトルだけど、逆にこういうのに惹かれてしまう自分が恐ろしいのですが、TVシリーズ3本が見放題なので観てみましたよ。 回ごとに内容が違うのであらすじは無しですが、いいですねやっぱり。兵器の歴代トップ10って、もう戦車とかアパッチと…

Azure始めてみた

IT

ちょっとAzureを始めてみました。 アカウントを作って直後ですが、ドキュメントはあるもののキャプチャが無く文字だけでの項目説明なので、 [リソースの作成] を選択したら、Azure Marketplace から [ID] を選択し、一覧から [Azure Active Directory] を選…

「パスワード:家 (h0us3)」(H0US3)は分かる人にはわかりみ!

ホラーつながりでリストに入れていた「パスワード:家 (h0us3)」 これは良い!!邦題がダサいが良い!! 2018年の映画なので、ネット系の話もそんなに古くないし、パスワードの付け方も日本はちょっと違うかもしれないが、海外で使われる付け方を言っていたり…

HDD流出事件その後の思うこと

IT

個人の意識レベルは仕方ないが、その後の情報を聞く限り(一方的な情報ばかりですが)データ消去を請け負った会社もなかなかのもんですね。 しかも経団連に入っているんですね。Wikiで経団連の内容を見ると、入会資格に「リスク管理体制が整備されていること…

HDD流出事件に思うこと

IT

某社が県から依頼されたデータ削除で、対象となるHDDを依頼された会社の社員がオークションで売ってしまったと。またその理由が「お金が欲しかった」。 これを見たときに「これは給料もらってないんだろう」と推測し、会社の評判サイトを見るとかなりな内容…

Amazon Prime Videoで映画を見るときにVideo Speed Controllerが欠かせない体になりました

テレビで映画を見るときも、HDDレコーダーに入れたものを倍速などで観ているので、ストリーミングの映画鑑賞もなんとかならんのかなぁと思っていたのですが、色々調べるとブラウザの拡張機能であるようです。 Video Speed Controller https://chrome.google.…

Video speed controllerがなかなかすごい

HDDレコーダーに録画した映画は倍速で観ているので、時間短縮できていたのですが、Amazon Prime Videoは標準速度なので、休みに見られる映画が1本とかで早くできないかと思っていました。 そこで調べてみるとChromeの拡張機能でVideo speed controllerという…

第3の親指?

IT

https://www.facebook.com/interestingengineering/videos/335274257357173/ Facebookでタイムラインに出ていたので、ちょっと観ていたのですが、これは面白そう。 ジャロン・ラニアーというVRの父と呼ばれる方の著書に「VRの世界で自分がカニになったときに…

財布内のカードがスマホに移ってきたのですが、より面倒な感じになってきた!?

IT

皆さん、財布にいろんなお店のポイントカードが入っていて、かなりパンパンな状態ではないでしょうか。自分もそうなのですが、最近スマホのアプリ化に移行してきたようで、パンパン状態が解消されるかと思ったのですが、別の問題が出てきて大変、という話で…

Xperiaの進む道は?!

IT

www.itmedia.co.jp 昔ドコモが某韓国メーカーのスマホを押していたときに、「国産ばかり使っていては自身の国際化にもつながらないだろう!」と一念発起して買いましたが、2年縛りの直前で急に電源も立ち上がらない状態になった苦い経験をしてから、やはり国…

ex予約のメンテ頻度がひどすぎ

IT

expy.jp 東海道新幹線でex予約をよく利用するのですが、夜帰ってから予約しようとするといつもメンテナンスとなってしまい、予約ができず。 ふとトップページを見るとメンテナンスのお知らせが出ているので見てみると、これってほぼ毎日でしょーという頻度。…

古いノートPC の修理検討のその後

IT

新しいノートPCでおおよそのことはできているので問題なかったのですが、写真のバックアップや一部Excelなどのローカルに置いていたファイルは必要なので、修理を検討したのは前回のお話。 今回は修理を目指して結果どうなったか… とりあえずネットの情報を…

古いノートPCの修理方法検討中

IT

とりあえず古いPCは動かないため、新しいPCでいろいろ以前と同じように使える状態にはしたのですが、古いPCの修理をどうするか検討中。 メーカーだと高額になりそうなのはネット検索で見たので、修理屋さんを検討しています。ただ、かなり評判はまちまちでこ…

ノートPCが壊れてSSDのノートに買い替えてみました

IT

夏休み気分でいろいろおさぼりしていたため、ブログの更新もなかなかできなかったのですが、いきなりノートPCの電源が入らない状態になり、時間もあまりないので買い替えた話を書いてみます。 前のノートPCはHP製のもので、ストレージはHDDのみでしたが、Win…

windows10のアップデート時間かかりすぎ

IT

先日からどうも家のPCがずっとHDDをガリガリしており、どうも遅いなーと思っていて、よくよく調べるとApril 2018 Updateなるものをインストールしようとしていたらしい。(気づいたの6月…) しかもサイズは3GB近くらしい。仕方ないので、一晩ほったらかしに…

企業ロゴを乗せるボタンのベースにはグラデーション禁止と言いたい

IT

架空の企業のお話と思ってください。 あるサービスを会社で運営していますが、そのサービス用サイトは外部に依頼して作成しており、納品物は諸々書類・プログラム(ソース含む)なのですが、当然のようにサイトのベースのオリジナルの画像ファイル(Photosho…

AWSでのWebアプリで苦戦中です

IT

ちょっと間が空いていたのですが、遊んでいたわけではありません。AWS本の4章でWebアプリを実行するところでかなりつまずいています。 問題は3つあり、2つはようやく解決しました。 blog.enjoyxstudy.com 最初の問題は、Tomcat managerを使うサンプルでユ…

AWSでEC2も始めてみました

IT

S3に続いて、EC2も始めてみました。 本の順に沿って行けば進めます。ところどころボタンの名前や位置が少し違う部分もありますが、分かると思いますので進められます。 しかしSSDのためか反応がめちゃ早いですね。会社はオンプレでHDDメインなのでそれなりの…

AWSでs3から始めました

IT

www.shoeisha.co.jp こちらの書籍を1年前から購入して、第1章だけ読んでいたのですが、その後がアカウント登録しておらず進んでいない状態でした。 今回ようやく登録ができたので、S3の辺りから始めました。Amazon自体のチュートリアルも色々有ってわかりや…

AWSを始める前に時間がかかりました

IT

クラウド系をやりたいと思い、何故かGoogleCloudPlatformを先に手を出してしまい、資料が少なく、また自分が理解できる資料も見つけられなかったのでクラウドは一旦挫折していました。しかし、改めてAWSを登録していないことに気づき、登録してみました。 そ…

住所入力の半角・全角をなんとかしてほしい

日本以外はどうなのか気になる点ですが、Webで入力するときに全角・半角指定される項目があり、気付かずにOKを押してエラーになるのはやっぱりなんとかしてほしいです。 粗大ごみの収集受付をWebでしてくれるところに住んでいる(他の市町村もほとんどそうな…

Excelの住所録からGoogleマップでマークをつけよう!

IT

インフルエンザの予防接種を受ける際、健康組合からExcelのデータで予防接種できる病院のリストが提供されていたのですが、家や会社に近いところがいまいちわかりにくく、結局前と同じ病院に行くことになりました。 折角なので、Excelから取り込んだデータで…

WindowsUpdate 10月分でxlsファイルが開けなくなる

IT

11月分が出ているのですが、10月分のお話です。 qiita.com 会社で月一くらいしか使用しないアプリが動かない、ということで色々調べていくとWindowsUpdate10月分が影響しているっぽいことがわかりました。 xlsファイルを読もうとするところでエラーになって…

JAWS~UGに参加してきました

IT

今回は「エンジニアが成長する海外カンファレンス特集」ということで、そのままです。参加された方を中心にどんなイベントがあるのか、どんな部分が楽しいか、ということで話が進んでいきます。 海外のカンファレンスなど行ったことも無いので、ちょっと興味…

Windowsの変換キーの使い方

IT

今日はちょっと短めで。 「がらけー」を変換すると、何故か「柄ケー」になってしまいました。 そんなときに、自分はよく誤変換部分を選択してWindowsの変換キーを押します。すると再度変換し直してくれます。 ただ、今回は厄介です。「柄ケー」から「がらけ…

OWASP World Tour 2017 Japanに参加してきました

IT

朝から夕方までみっちりOWASP World Tour 2017 Japanに参加してきました。 スライドショーは下から参照できます。 Presentations by OWASP Japan // Speaker Deck 6つのセッションとクロージンジセッションで、朝10時30分から18時過ぎまで、大岡山を始め全国…

処理のコスト

IT

初めての仕事はデバイスドライバ作成でした。 パソコンのOSがDOSの3.0とかの頃に、パッケージソフトのプロッタや画面表示用のデバイスドライバと言われるもののプログラムを作成するのが人生初のお仕事でした。 画面表示は16色で画面サイズが640x480とか、と…

ペンプロッタ愛 HPGL編

IT

プロッタのお話HPGL編です。HPGLとはHewlett Packard Graphical Languageの略で、プロッタにデータを送るときに使用される言語です。データを見ると結構わかりやすいデータです。 HPGLが利用された背景は、データを受ける側のメモリサイズが少なかったためで…